■ 出演情報
● 2023年
08月12日(土) 第9回全国邦楽合奏協会邦楽コンクール
3年ぶりの開催となります。
奮ってご応募下さい!
06月25日(日) 令和5年度都山流大阪府支部主催 作曲者による作品講習会
『菊重曲』の講習が玉水記念館にて行われます。
是非ご参加くださいませ。
06月04日(日) 光邦楽《虹の会》令和初コンサート ~未来へ奏でる~
コロナ延期のコンサート
光市にて出演させていただきます。
05月28日(日) 第140回当道音楽会定期演奏会
3部
『一杯』(田坂州代作詞、菊重精峰作曲)
『春の海幻想』(牧野由多可編曲)
に出演します。
今回は特別出演としまして(順不同)
富山清琴・藤井泰和・藤本昭子・野坂惠璃
・善養寺惠介・藤原道山・阪口夕山の各師にご出演いただきます。
会員の菊原光治師は一部にて富山清琴師・善養寺惠介師と共に『笹の露』を演奏くださいます。
05月07日(日) 琴友会箏曲地歌演奏会
一部
『四季の友』
『萩の露』
二部
1、『風光り水温む時』(菊重精峰作曲)
に出演します。
なお、この日は演奏会が重なっており社中曲終了後、すぐの移動です。
05月07日(日) 生田流箏曲 桜芽会第45回記念演奏会
お世話になっております桜芽会様にて特別出演させていただきます。
『黎蔭燦然』(菊重精峰作曲)
『 桜 i n g 』(菊重精峰作曲)
に出演します。
会員様とバイオリンのマウロさんとの『黎蔭燦然』そして『桜ing』とても楽しみです。
04月16日(日) 八尾市三曲協会第68回演奏会
八尾市文化会館
プリズム小ホール
時間(あらためて掲載します)
3、松の寿(在原勾当作曲)
8、風光り水温む時(菊重精峰作曲)
に出演します。
03月12日(日) 第13回 とどけ和の響き
東日本大震災復興支援
邦楽チャリティーコンサート
16、松の寿
18、新浮舟
に三絃で出演します。
13時過ぎより(公社)3.11未来サポートの
高橋匡美さんに
~東日本大震災を振り返って~
語っていただきます。
02月20日(月) 現代邦楽作曲家連盟第35回作品演奏会
私の所属しております作品演奏会にて、もともと三絃弾き歌いの『御殿の桜』に今回箏、尺八手付けをし初演します。
演奏は音古風
尺八、田辺頌山 箏、菊優紹古
三絃、菊重精峰
場所 紀尾井小ホール
時間 18時30分開演
02月04日(土) 三十三会 みとみかい
~菊原琴治からみる胡弓の奇跡~
『新巣籠』『雪のように』『摘草』の3曲に出演します。
『雪のように』はもともと箏二重奏曲でしたが、胡弓稽古曲として以前手付けしたものがありました。
今回は新しい胡弓手付けで初演します。
01月15日(日) 芦屋三曲協会 新春邦楽コンサート
『なみだれの梅』と『空海』にて出演します。
今回の『空海』は声楽家の岡本真希さんをゲストに、昨年初演した打楽器入りバージョンでお聴きいただきます。